スマホでは無料で遊べるアプリがたくさんあります。

日本ではyoutube kids等子供向けに特化したコンテンツもあります。

今回は息抜きの目的ではない子供向けのスマホアプリについて解説を行います。

職業体験をゲーム上で行うことで、ゲームの楽しみながら色々な企業での仕事を知ることもできます。

職業体験アプリ

「ごっこランド」は無料であそぶことができる子供向けに作られたアプリで実際の企業が協賛しており、マクドナルドであれば、お客様が注文したメニューを渡したり、三菱自動車では車を作る体験など、飲食業や、製造業、サービス業と本当にいろんな業種があり、難易度は簡単ですが体験しているかのような気分になれます。

協賛企業

現在わかっているだけで以下の企業が協賛しています。

(今後も増えていくようです。)馴染みのある企業から、あまり聞いた事がない企業もありますが、ゲームとして分かりやすく説明があるので、問題なしです。

・マクドナルド

・スシロー

・日清シスコ

・三菱自動車

・セブンイレブン

・旭化成

・三菱UFJ銀行

・月刊ポピー

・ほっともっと

・JAL

・丸亀製麺

・日本生命

・ファミリーサロン ラッキー

・スギ薬局

・銀座コージーコーナー

・ZURICH

・スーパー ライフ

・ECCジュニア

・一風堂

・串カツかつうどん 田中

・明色化粧品

このアプリは子どもも楽しめますが、大人も職業体験ができて楽しめました。ゲームを始めるとその企業のホームページにも飛べるので、あまり知らない企業とかはホームページを見てみるのも楽しいと思います。

個人的に面白かった職業体験

 一通りゲームをやってみましたが、個人的に面白かったものを紹介します。

ガスワンタウンをつくろう!

Game

ガスを発掘する手順等は知らなかったので素直に「こういう取り方をするんだな」と思いました。

・シェールガス採掘 

世界地図の中からシェールガス採掘場のひとつ、アメリカ・テキサスを選んで開始します。陸上のガス田採掘施設で地中をドリルで掘り、地中に通したパイプから水を出して岩を砕き、ガスをパイプに回収するまでのシェールガスを採掘する仕組みを学びます。

・ パイプライン輸送ミニゲーム 

ガスが採掘場から湾岸の液化プラントまでパイプラインを通って運ばれるシーンを、ミニゲームとして実装。ボタンタップでスタートからゴールまで走り切る時間を競います。

・ガス輸送

ガスを液化プラントでタンカーに積み込み、日本に向けて出港します。到着後、ガスを港の受入基地でタンクローリーに詰め替え、サイサンの施設に運びます。

・ガス配送ミニゲーム

ガスを工場や病院、家庭に届けるシーンを、子どもたちが楽しめるミニゲームとして実装。形の違うガスボンベの中から、各施設に合った形状のボンベをはめ込むパズルになっています。

歯医者さんごっこ

Game

歯磨きをしないとこうなるよー。と口で説明してもイメージがわきにくいので、この様に歯を磨かないと虫歯になるよ。というのが映像で見せるのはとても良いと思います。

日清シスコ 初めての朝ごはん

朝食のコーンフレークを自分で作る過程が体験できます。職業とな異なりますが、自分で食事を作る意識を高めることで食育にも十分な効果が期待できます。

JALのお仕事体験

Game

JALの職員となり、お客様の荷物から預かった荷物を飛行機用のコンテナに届け、飛行機の中でもお客様が希望している飲み物を配り、子供にはおもちゃを上げる等の客室業務員の仕事を体験できます。

サランラップでママとパパのお手伝い

Game

サランラップを使って食品をラッピングするお手伝いができます。こういう日常のお手伝いがゲーム感覚で遊びの中で経験すると普段の生活で手伝ってくれるよう意識が向くと思います。

同じようにジップロックを使って特定の商品を詰める体験もできます。一度この様に体験しておくことで実際にお手伝いをする時の怖さが軽減できると思います。

花王 外で遊ぼう

Game

外で遊ぶ前に日焼け止めを塗ってから遊ぶ等子供にも優しく促しています。遊びの種類は靴飛ばしで遊んだり、ケンケンパの要領で障害物を避けて、どこまで遠くに行けるかというゲームや影絵(4種類)を作る手の握り方を教えてもらい、影絵を完成させる体験もできます。

マルサン 豆乳と味噌を作ろう

Game

『マルサンアイの とうにゅうとみそをつくろう』体験内容

① 商品の選択

とうにゅうかみそ、どちらを作るかを選びます。工場の制服に着替えて、とうにゅうとみその製造工程を、

順を追って学んでいきます。

② 大豆の選別

とうにゅう、みその原料となる、大豆の選別を行います。時間内に正しい大豆をたくさん選ぶことで

 結果が変わる、ゲーム性のある内容になっています。

③ 遠心分離

とうにゅうを作る工程の、遠心分離の作業を行います。時間内に遠心分離機を何回回せるかで結果が

変わります。

④ 麹と仲良し

 みそを作る工程で、発酵の作業を行います。大豆に麹菌がくっついて発酵する過程を、子どもでも

 理解できるよう、大豆が麹を上手にキャッチするゲームにすることで表現しました。

⑤ 結果表示〜喫食

これまでのゲームの成績によって、完成したとうにゅうとみそのパック数が変動します。最後に、

 美味しく出来たとうにゅうとみそを、家族が喫食するシーンを見せることで、プレイした子どもが

「食べたい!」と興味をもつ仕掛けを入れています。

子供にぴったり。実際の企業が出している職業体験ができます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

x
No Deposit Bonus